既存壁面にホワイトボードを設置しました
群馬オフィスづくり.comは群馬県高崎市を中心とした西毛エリア、群馬県前橋市でお客さまのオフィスづくりに一括対応しています。 オフィス移転や、オフィスレイアウト設計、オフィス家具選定、オフィス内装工事などオフィスづくりに関わることなら私たちにお任せください。 長年の経験をもとにお客さま1社1社のご要望に柔軟に対応いたします。 今回は、前回ご紹介したスーパーマーケットを運営されているお客様のバックヤードとスーパーマーケットの エントランスにホワイトボードを設置した事例をご紹介します。 スーパーマーケットのバックヤードは様々なスタッフ、業者が出入りする空間です。 入荷した商品の情報、スタッフへの連絡事項など掲示物や表示が多数出てきます。それらを壁に画鋲で貼り付けると 画鋲が落下したり、テープで貼りつけると壁が汚れたりするので、ホワイトボードにするご提案をしたところ採用いただけました。 まずはバックヤードですが、長い通路の壁にホワイトボードを設置しました。 これが設置前の状況です。
四隅にドリルを使って穴を開けます。
その後壁に設置してネジを使って設置していきます。
この時、壁が石膏ボードだったので、ネジがしっかり留まるようネジ穴となるパーツを埋め込みます。
設置が完了した様子は下の写真のようになりました。
次は店舗のエントランス部分です。
お客様がご来店になった時に、特売のチラシやキャンペーン、各種告知物を掲載するために使用します。
こちらが設置前の状況です。
バックヤードと同じような施工法で取り付けていきます。
設置が完了し様子はこのような感じです。
バックヤードは自社スタッフの効率化のために、店舗エントランスはお客様のために使用するホワイトボードです。
ホワイトボードは業務効率化の観点でも、お客様へのおもてなしの観点でも使えます。
壁掛けホワイトボードが販売されていますが、
